《池》Inkhorn Brewing Silvereye 2024 【クラフトビール】
¥1,100 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
【こちらの商品は池尻大橋店のみ取り扱っております。
※※※
当店は秋葉原店、池尻大橋店がございます。同一店舗の商品をお選びください。店舗によって在庫状況が異なるため別々の店舗からの発送は基本不可となりますのでご了承ください。】
■Inkhorn Brewing - インクホーン /東京・目白
Name: Silvereye 2024 (読み方: シルバーアイ)
Style: Hazy IPA
Abv. : 7.0%
Grains: Extra Pilsner, Wheat, Oats
Hops: Citra, Galaxy, Centennial
Other ingredients: —
Yeast: House Ale Yeast
Silvereyeという鳥の和名はハイムネメジロと言い、見た目がメジロにそっくりな鳥が南半球の主にオーストラリアやニュージーランドに生息しています。
コンセプトとしては、ライトで引っ掛かりの少ないアメリカンホップベースの濁ったIPAをMejiroとして販売していますが、同じコンセプトで南半球ホップをメインにした濁ったIPAをSilvereyeとして販売しています。
見た目はOpaqueといって良いほど白く濁っていて、パイナップル、パイニー(樹脂っぽい)、グレープフルーツといった香りや味わいを想起させます。
苦味はしっかり目で口当たりは柔らかくてもすぐにキレるため、蒸し暑くなっても飲めるHazyといった仕上がりになってます。
今回はまたGalaxyに戻ってみたところ特有のアロマやフレーバーの強さが出ていてオーストラリア産ホップの特徴をわかりやすくて出せたのかなって思ってます。
Hazy IPAを好きでよく飲まれる方は感じているかもしれませんが、濁りの度合いが麦芽の組み合わせ(オーツや小麦の量)、酵母の種類に影響されるのはよく言われますが、ここ数年でホップにも濁らせやすいHazeポジティブや濁りを落としがちなHazeネガティブといった要素が見られ、濁りが強めのHazyを作るブルワリーではホップのアロマやフレーバーに加えて濁りへの影響なども考慮してドライホップの組み合わせやタイミングを決めているなんて話も聞くようになりました。
今回使ってみて改めてGalaxyはHazeポジティブなんだなっていう見た目に仕上がってます。
==============================================================
※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。
<送料>
地域別配送料(990円~2200円)とクール便対象商品をお買い上げいただきましたお客様にはクール代330円を頂戴しております。
【クレジットカード払い・代金引換】
営業日の15時までのご注文は当日より3日以内に発送いたします。
【上記以外のお支払い方法】
ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
連絡先
ご不明な点ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
■メールお問い合わせ craftbeerscissors@gmail.com
■電話お問い合わせ 090-6942ー1011
ショップ名:クラフトビールシザーズ池尻大橋(クラフトビールバー&クラフトビール販売&クラフトビール角打ち&クラフトビール通販・オンラインショップ)
Craft Beer Scissors(クラフトビール通販・クラフトビールオンラインショップ・クラフトビールネット通販)
運営責任者:森川達功
所在地:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目30-12 OSビルB1F
受付:平日・土 AM11:00~PM5:00 定休日:不定休
お客様から頂きましたメールのご返事は、2日以内にさせて頂きます。当店より返信が届かない場は 、大変 お手数をお掛け致し ますが、再度ご連絡を願いします。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(107)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,100 税込
SOLD OUT